skip to main |
skip to sidebar
メジロ Zosterops japonicus の舌
剥製にする前の標本を見せてもらう機会を得た。花の蜜を吸うから舌先が刷毛状だよーと。なるほど。
鳥のことはよくわからないので、調べてみた。
メジロ|日本の鳥百科|サントリー
https://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/1500.html
こちらもどうぞ
ヨモギ Artemisia indica Willd. var. maximowiczii (Nakai) H.Hara(キク科 ASTERACEAE)にできていた「むしこぶ」
植物の組織に昆虫や菌類等が入り込み、形が変わったものを「むしこぶ」という。このヨモギの茎がなんだかぼこっとふくれている。むしこぶだ。
ちょっと申し訳ないけれども、中を割ってみてみた。
なんだか、プニッとした幼虫のようなものが入っていた。何だろう。
興味があって割ってみたけど、もう少し勉強したり、資料を揃えたりしてから切るようにしよう。調べがつかない。
ちなみにこれは、液浸標本にして保存した。
ネズミムギ(イネ科)
Lolium multiflorum Lam. (POACEAE)
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。できるだけ数多く更新できたらなぁ、と思います。
さて、ここ数年、正月になってから年賀状を作るのが定番となってきており、なんや良くないなぁとは思うのですが、年末はどうも余裕がなくて・・・今年も2日に作るというよろしくない状況です。
素材に使ったのは、子年にちなんで「ネズミムギ」。外来のイネ科植物です。形からざっくりとネズミムギと判断して保存していた画像です。これを作る段になって気づいたのが、葯(雄しべの先の花粉が入った袋)が紫色っぽい点。ネットで検索すると黄色い葯のものが引っかかってくるので、なにやら非常に不安に駆られるのですが、年賀状という時期が非常に限られるものなので、えいやっと作ってしまいました。
とはいえ、不安なので、今からか、明日にでもちょっと調べてみよう・・・・もしかしたら、いつの間にか画像が変わっているとかあるかもしれません。その時はご容赦を。
では本年もよろしくお願いいたします。あ、1月3日に言うのもなんですが、この画像、年賀状に使っても良いですよ。ただし、改変しないでね、右下のコピーライト表示消さないでね、自己責任で使ってね、あたり宜しくお願いします。今年使わなかったら12年後にしか使えないけどね。