2018年4月30日月曜日

クスノキの紅葉

クスノキ  Cinnamomum camphora (L.) J.Presl
(クスノキ科 LAURACEAE)

 一気に春めいてきたら、クスノキが紅葉をし始めた。

 真っ赤に染まった葉が、濃い緑の葉と黄緑の新緑と混じり合い、ある種、独特な紅葉風景となる。
 
 クスノキは、冬のあいだも葉をつけている常緑樹。常緑樹といっても一度作った葉をずーっとつけたまんまなのではない。クスノキを代表とする日本で見られる常緑樹の多くは、落葉樹と同じように大体一年で古い葉を落とし、新しい葉と入れ替える。ただし、落葉樹が秋に葉を落とし、冬のあいだは葉がない状態で過ごすのに対し、常緑樹は冬の間も葉をつけたまま光合成をして生活し、新しい葉が出る春に古い葉を落とす。

 このクスノキの紅葉を押し葉にしてとっておこうとしたが、感想が進むに連れて色あせて茶色になってしまった。どうしたら色が残せるのだろう。





0 コメント:

コメントを投稿