2011年8月3日水曜日

シシンランとゴイシツバメシジミ

シシンランとゴイシツバメシジミ
Lysionotus pauciflorus Maxim., Shijimia moorei


市房山に行ってきた。市房山はいろいろな生物がいるけれど、国の天然記念物であるゴイシツバメシジミは特に有名なもののひとつだろう。


ゴイシツバメシジミの幼虫は、シシンランの花を食べるそうだ。葉ではなく花。花のどこを食べるのだろう。種子生産に問題ないのかな。


シシンランは、ランと名はつけどラン科ではなくイワタバコ科の植物で、花はランとは似ても似つかない。シシンランの「ラン」は樹上に着生するようすからきているらしい。
シシンランの花
 その花は、放射相称のイワタバコの花とは異なり、左右相称の大きな花である。この花をゴイシツバメシジミの幼虫がもりもり食べる訳だ。


シシンランの花の周りを舞うゴイシツバメシジミ(黄色い矢印)
で、ゴイシツバメシジミですが、う〜ん、コンパクトデジカメではちょっときびしいですね・・・。卵を産みにきているようです。親のチョウはシシンランの花の蜜は吸わないそうです。ここ市房山では、雌はヒメジョオンの花の蜜しか吸わないということで、ヒメジョオンをプランターに植えていました。ヒメジョオンって外来種。ヒメジョオンが移入する前は何を吸っていたのだろう・・・

2 コメント:

のけぼし さんのコメント...

こんにちは!

何年か前 観察会の地域研修で 市房山のキャンプ場にお泊りして シシンランと ゴイシツバメシジミの勉強をしました。
そのときは残念ながら ゴイシツバメシジミには会えませんでしたが・・

tetsuya さんのコメント...

私が行った時は、意外に簡単に見れましたけど、やはり時期や天候でしょうか?

コメントを投稿